2011年9月29日木曜日

芸術の秋 9月29日

大阪へ出たついでに、大阪駅の伊勢丹三越で「荻須高徳展」と言うのを見ました。

出展作品中に「印刷屋」(20F)と言う作品の値段を見てびっくり。

なんと、なんと、4千万円(厳密に言うと39,900,000円)ゼロを何回も見直しました。

世の中にはこう言う値段でも、購入する人がいるのですね。

世間は広いと言う事を実感しました。




2011年9月28日水曜日

松の木選定 9月28日

昨日、お天気が最高に良く、庭の(猫の額よりまだ小さい)

松の木の剪定をしました。

松の剪定は大変難しいと言われています。

あくまでも我流で選定しました。

脚立をたてて上ったり降りたり、今日はさすがに足の筋肉が

つっぱています。

2011年9月25日日曜日

案山子 9月25日

近くの田んぼの稲穂も大分実ってきました。

その田んぼに案山子が作ってあります。

最近はあまり案山子の有る田んぼを見かけなくなりました。



2011年9月23日金曜日

散歩 9月23日

三連休の初日、道路が相当混雑していました。

明日は仕事、中日でもっと多いと思います。

夕方散歩の時夕焼けが綺麗でした。

きっと明日も快晴になるでしょう。

町内は来月のお祭りに向け準備が整っています。

最近は御輿の担ぎ手がなく学生アルバイトを募集している

ポスターも見受けられます。

どこも高齢化なんですね。




2011年9月22日木曜日

台風一過 9月22日

「台風一過秋晴れの…」とは行かない一日でしたが、夕方から晴れてきて

気温もぐっと下がり今は長袖のシャツで無ければ肌寒くなってきました。

今晩寝るときは掛け布団を一枚余分に掛けなければ明け方は寒いと思います。

季節は確実に進んでいます。

2011年9月20日火曜日

彼岸花 9月20日

今日は彼岸の入り、彼岸花が咲きました。

植物等は暦や、時計を持っていないのに時期が来ると

必ず花を咲かせます。

人間は、時計を持っていても約束の時間に必ず遅れてくる人がいます。


散歩 9月19日

夕方散歩を出来るだけするよう心がけています。

コースは4通りほどありますが、今日は法隆寺の西側

いわゆる西里地区を通るコースです。

ここは古くから法隆寺を守ってきた人々が住んでいたところで

有名な宮大工の西岡常一さんも住んでいたところです。

今も古い町並みが残っていて時間が戻ったような雰囲気です。


2011年9月18日日曜日

雪駄 9月18日

今日も奈良地方暑い一日でした。

先日写真の様に雪駄を履いて伽藍を歩いていたら

フランスの団体さん約20名に囲まれて足下ばかり写真に撮られました。

外国の方にしてみたら、雪駄、5本指の靴下は珍しいらしいです。

足下ばかり写真を撮るので「Face!、Face!」と言ったらみんな一斉に

私の顔にカメラを向けました。

フランス人は英語が嫌いと言うことですが少しは通じるものです。


2011年9月17日土曜日

携帯電話 9月17日

携帯電話を変えました。

以前のは画面が小さく文字も小さいので老眼には何かと不便でしたが

今回のは一回りぐらい大きくなりました。

いらぬ出費です。


観光シーズン 9月16日

今日の法隆寺の入場者数は約2,500人ぐらい。

秋のシーズンになると約4,000人から5,000人ぐらいになります。

今開催中の「法隆寺秘宝展」は「黒漆螺鈿卓」(国宝)をはじめ

沢山の仏像や聖徳太子にまつわる仏教絵画などが展示されています。

興味のある方は是非一度お越しください。


2011年9月15日木曜日

道路清掃 9月15日

近所の方で、朝夕幹線道路を清掃してくださる方がいます。

よほどの悪天候でない限り道路のゴミを拾ったり雑草を抜いたり

綺麗にしていただいています。

頭が下がります。

それでも、この綺麗にした道路にゴミをほかす不届き者がいます。


残暑 9月14日

暑さがぶり返し寝苦しい夜が続いていますが

私は寝る時、昔ながらの氷枕を使用しています

以前までは今流行のクールビズ商品の枕カバーを使っていましたが

これだと二、三時間で生ぬるくなりあまり効果がありません

氷枕だと朝まできっちり冷えて快適に眠ることが出来ます

氷枕は、最近ではほとんど店頭で見かけませんが

たまたま見かけて買ったのが大当たりでした


流行のクールビズ商品の枕カバー


昔からの氷枕

2011年9月13日火曜日

テレビドラマ 9月13日

1月末に大阪でテレビドラマ「SP警視庁警護課」のロケにエキストラとして

参加しました。

このドラマが今度10月8日(土)午後9時からテレビ朝日系列で放映されます。

ロケは、大阪のビジネスパークにあるホールで行われました。

丸一日かけてのロケでしたがどの様な映像になっているのか楽しみです

http://t.co/ei2wSZX





2011年9月12日月曜日

仕事はじめ 9月12日

今日からまた仕事が始まりました

昨日から又、暑さがぶり返してきて今日も相当な暑さでしたが

家でぶらぶらしているより、やはり仕事をしている方がよほど体のために良いし

気分的にも優れます

11月一杯の仕事です頑張ります

2011年9月11日日曜日

芝居 9月11日

知人が近くのホールで芝居をするのでそのビデオ撮影を頼まれました

二人芝居で「来年の今日もまた」と云う芝居で内容はちょっと大人向けの芝居でした

昨日の夕方から準備に入り、今日も朝早くから準備し、午後の本番に

備え約二時間の公演を無事撮影しました

さすがに疲れてしまい帰ってきて、シャワーを浴びてビールを一気に飲み干し

ちょっと寝てしまいました

これからがんばって編集作業に入ります


2011年9月10日土曜日

いっこく堂 9月10日

今日奈良市内で「いっこく堂スーパーライブ」を見てきました

ご存知のように腹話術の第一人者で、これぞプロの芸と云うのを

見せてもらいました

昨今、何の芸もない安物の「ひな壇芸人」がテレビに出て、ただ喧しいだけで

ばか騒ぎをして、それが芸能人ともてはやされていますが

今日見た「いっこく堂」は世界に通用する芸能人だと思いました

2011年9月9日金曜日

広島旅行 9月9日

6日、7日と広島に行ってきました。

知人が安芸の宮島の近くに住んでいるため、その知人の案内で宮島見物と、

また、呉市が私の生まれ故郷なので呉の「大和ミュージアム」も見学しました。

両日とも好転に恵まれ汗ばむ陽気でしたが、海に浮かぶ壮大な鳥居や

磯の香りを満喫し夜は広島市内で美味しい料理をいただきながらの

楽しい歓談の一時を過ごし、翌日は呉の「大和ミュージアム」をたっぷり見学して

充実した2日間でした。

往復共新幹線は先日デビューした「さくら」を利用しましたが、その車内の豪華なこと。

普通車でも昔のグリーン車並みの設備です。

さらに驚いたのは、帰り広島駅から奈良の我が家までわずか3時間で

帰ってきたことです。

一昔前に比べたらものすごいスピードアップです。




2011年9月5日月曜日

台風一過 8月5日

台風一過、秋晴れの…、とはいかず今日もぐつついた一日でした

そんな中、我が家の庭(猫の額よりまだ小さい)に以前は

「沈丁花」の花が植わっていましたが

植えてから40年近くたって先日とうとう枯れてしまいました

そこで今日高さ約80cmの「キンメツゲ」を2本植えました

今後の手入れが楽しみです


2011年9月3日土曜日

台風接近 9月3日

台風接近と言うことで昨晩から塀の上にある小さい植木を下におろしたり

スダレなどを固定したりしていましたが、今朝になっても全然台風らしい

様子がありません

日中などは雨も降らず、風も弱く時折薄日が差したりしていました

夜になって多少雨が強く降り出しました

天気予報によると、明日の未明にかけて雨が強く降るらしいです

2、3日前の予報では9月2日が一番接近するとの予報でしたのに

少し外れています

もう少し正確な予報がほしいものです

2011年9月1日木曜日

ユーチューブ 9月1日

以前からユーチューブに動画を投稿していましたが
しばらく、作品を投稿していませんでした
今日1本投稿しましたのでまた見てください
下記の、URLをクリックしてもらいますとご覧になれます