2012年1月31日火曜日

あん入り食パン 1月31日

昨日近所のイオンモールで「あん入り食パン」と言うのを買いました。
今日の朝食で食べましたが、甘みを抑えたパンで美味しくいただきました。
私は普通のあんパンやお饅頭を食べると必ず胸焼けをするのですが
この食パンは大丈夫でした。
唯、量が多すぎて一人では食べきれません。
日にちが経てば風味が落ちてしまいますので勿体ないですが半分ほどは
捨ててしまいそうです。


ボリューム満点のあんこ入りです

夕焼けが綺麗です。明日から冷え込みが一段と厳しくなるらしいです

2012年1月30日月曜日

散歩道 1月30日

今日も、いかるが地方底冷えのする朝です。
そんな中、出来るだけ約一時間ほど散歩をするように心がけています。
コースは北コースで2コース、南コースで2コース、合計4コースを
その日の気分によって選んでいますが、南コースは大和川の河川敷があるので
冬場は風が強く寒いので、今はなるべく北コースを歩きます。
北コースの中で法隆寺の西側に西里と言う古い町並みの中を通るところがあります。
この西里には有名な宮大工「西岡常一氏」の実家が有り、昔からこの西里地区には
法隆寺を守ってきた職人集団の人々が沢山住んでいた所です。
今でも地区には古い民家が点在し昔の面影を一部残している所があります。


法隆寺西門から西側、民家が続きます

古い民家が両側に残っています

この様な築地塀も各所にあります

こちらも民家です

祠もあります

中にはこの様なモダンなアートも見られます

そして西里を抜けると一気に視界が広がり南側に
藤ノ木古墳があり聖徳太子も見たであろう山並みが遠くに広がります

2012年1月26日木曜日

文化財防火デー 1月26日

今日は「文化財防火デー」です。
この日は63年前の昭和24年1月26日に法隆寺金堂の壁画が焼損したのを
教訓に制定され、毎年法隆寺で消防車が池から水をくみ上げ一斉放水します。
ちょうどこの日は私の誕生日と重なりますので忘れられない記念日です。

一斉に放水開始


放水終了後執事長の謝辞
この日は、現在収蔵庫に納められていて一般公開していない
焼けた壁画も見ることが出来ました。

マスコミも沢山取材に来ています。館長も取材を受けました。

悲しいお知らせ 1月26日

悲しい悲しいお知らせです。
今日午後、文鳥のピーちゃんが亡くなりました。享年2ヶ月でした。
購入したときから、以前飼っていたピーちゃんや雀のソラちゃんの様な
元気さが無く鳴き声もひ弱で、食欲も今一つでした。
今朝はある程度元気でしたが、私が法隆寺の防災訓練を見に行き
帰って来たら亡くなっていました。
この寒さもこたえていたと思います。大変悲しいことです。
今日は私の誕生日で夕食時にはピーちゃんと祝杯を挙げる予定でしたが、
ピーちゃんのお通夜に変わりました。
又当分一人で夕食です。
 
在りし日のピーちゃん
 

2012年1月25日水曜日

プリンター購入 1月25日

ついにプリンターを買い換えました。
昨年末からプリンターの調子が悪く、写真などを印刷しても発色が思わしく
ありませんでした。
原因はメーカー指定外のインクを使用したためで、修理に出しても保証外の
事ですし又当然保証期間も過ぎているため修理代も高額になるので
新しいのを購入するつもりでしたが、年末は例のタイの洪水の影響で品物が無く
年明けまで待ちました。
今回の機種はネットの書き込みを見るとインクの消耗が相当激しいと
書いてありこれから写真などを印刷すると、どれほどインクが消耗するか心配です。
また、インクタンクの容量が以前の機種と比較したら一回り小さくなっていて
値段はあまり変わりません。
本体価格を安くして消耗品で儲けようとする魂胆が見え見えです。
しかしこれがなければ、孫のアルバム印刷等が一歩も前に進まないのですから
仕方がありません。
消費者いじめかな?


2012年1月24日火曜日

手乗り文鳥 1月24日

やっとわが家に家族が一羽増えました。手乗り文鳥の「ピーちゃん」です。
以前から一人身の寂しさ、話し相手がなく、犬か、猫でも飼おうかと思っていましたが
犬は以前飼っていた経験から飼育が大変だし、猫は家内が嫌いなため
躊躇していました。
そこで以前飼っていた文鳥でもと思いいろいろ探していましたが、
最近は文鳥が品薄らしくネットで探しても何処にもありませんでしたが、
今日アピタへ行ったら手乗り文鳥が入荷していたので早速買ってきました。
昨年の12月生まれでまだ自分で餌を食べられませんがこちらから手を出すと
大きな口を開けて催促します。
これでやっと話し相手が出来て寂しさを紛らわせることが出来そうです。
今も私がパソコンを使用しているとキーボードの側で遊んでいます。
当分賑やかなことです。
お初にお目に掛かります「ピーちゃん」です

パソコンの前でおすまし

この出っ張りは何だ?

2012年1月23日月曜日

カラオケ 1月23日

久しぶりに歌いました。飲みました。
今日は午後から寒気が強まり風も強くなりましたがそんな事はものともせず
夕方から、知人と飲み会をしました。
飲み会の後、カラオケに行き歌いまくりました。
日頃一人でいるとほとんどしゃべる機会が無い時がありますが、
今日はその鬱憤を晴らすがごとく、多いに喋り、多いに歌いました。
カラオケ店を出たらミゾレが降っていましたがそんなことは全然気にならず
すっきりした気分で帰宅しました。

2012年1月22日日曜日

確定申告 1月22日

確定申告の時期です。
昨年までは家内が全部手作業でやっていましたが、今年は入院をしているので
私がパソコンを使って初挑戦することにしました。
ところが、書類を読むと公的年金等の合計収入が400万円以下、
及びその他雑所得以外の所得金額が20万円以下は申告の必要なし。
まさにわが家はこれに該当します。
せっかく張り切って書類を作ろうとしたのに(作ると言ってもパソコンに入力するだけ)
なんだか、肩すかしを食らいました。
でも念のため昨年のわが家が支払った医療費が夫婦で合計60万円ほどになるので
幾らかでも戻って来ないかと淡い期待で入力しましたが残念ながら
1円も戻ってきませんでした。
勿論税金も0円。
損をしたのか、得をしたのか。複雑な気持ちです。

2012年1月21日土曜日

映画鑑賞 1月21日

午後から、いかるがホールで「鬼に訊け」と言う映画を見てきました。
この映画は、斑鳩町名誉町民でありまた、宮大工である故西岡常一氏の生涯を
描いたドキュメンタリー映画で、西岡氏が生前手がけた法隆寺の昭和の大修理、
そして薬師寺の金堂、大講堂、三重の塔などを再建した模様が描かれています。
以前から西岡氏の書かれた書物などを読んで立派な人とは理解していましたが
こうやって記録映画を見ると改めてその偉大さに感動しました。
唯残念なのはこの記録映画には法隆寺での実績がほとんど描かれていません。
我々法隆寺に勤務している者にとっては西岡さんは神様のような方です
西岡さんが手がけた、あの法隆寺昭和の大修理がなければ現在の法隆寺は
はたしてどの様になっているか分かりません。
この法隆寺の実績をもう少し描いてほしかったのと言うのが斑鳩町民であり、
法隆寺勤務者である者のいつわざる意見です。

2012年1月20日金曜日

手形、足形 1月20日

今日も午後病院に行きました。
斑鳩を出るときは雨は降っていなかったのですが、生駒に行くに従って
雨が強くなってきました。やはり山に上がるに従って天候が悪くなるのでしょうか?
そして、病院から帰ってきたら嬉しい荷物が届いていました。
孫娘の手形、足形をガラス細工にしたものです。
ちょうど生誕約半年の時に長野の安曇野アートヒルズミュージアムと言う所で
ガラスに加工した物です。
可愛い、チッチャナ、チッチャナなガラス細工です。
一生の宝物です。
詳しくは下記のURLでご覧下さい
http://babykaho.jugem.jp/?cid=1

時計と比べても如何に小さいか分かります


2012年1月19日木曜日

血圧の上がった一日 1月19日

先日息子夫婦から誕生日のプレゼントをもらいました。
粋なベストでしたが残念ながら寸法が少し小さかったので
息子に購入した店(近くの大型スーパー)を聞いて品物の交換に行きました。
店に行き店員に「この品物は人からプレゼントをしてもらったのだが
少し小さいので交換をしてほしい」と告げたところ店員から返ってきた言葉が
「レシートをお持ちですか?」この言葉には唖然としました。
人にプレゼントをする際、世界広といえどもレシートを付けて渡す人間が
何処にいるか?
「人からもらった物だからレシートなんて無いよ」と言うと、
「担当者を呼ぶので待ってほしい」と言われ、しばらくすると若い女性の店員が来て又々、「レシートをお持ちですか?」
これには二度ビックリ。
事情を説明したら、渋々「今回だけは特別に交換をしますが次回から
この様なことはしませんので了解してくれ」と宣う。
しかもなぜ交換をしてくれないのかと聞くと、その理由があきれた回答。
「レシートがないと買った人が果たしていくらの値段で買ったか分からないので
交換は出来ない」と宣う。
あきれて物が言えないとはこの事。
色々あった末、同じ品物には大きなサイズがないので違うメーカーの物を
後日取り寄せる事になりましたが、その店員よほど私の抗議が
気に入らなかったらしくその後の対応が、一目で不満たらたらの対応を取りだし、
交換伝票など投げつける様に渡す始末。
よほど声を荒げて怒鳴り散らすところでしたが他の買い物客の手前もあり
その場はおとなしく帰って来ましたが時間が経てば立つほど段々腹が立ってきて
店にTELをして抗議しましたが、出てきた担当者はただただ平身低頭。
「今後社員教育を徹底します、云々」の一辺倒で本当に反省しているのかどうか不明。
本当に最近の社員教育はどーなっているのでしょうか?
血圧の上がる一日でした。

2012年1月17日火曜日

車両番号その2 1月17日

大発見??。
以前のブログにも書きましたが同じ番号の車両が並んで走っていたのを
見た事がありましたが、今日は散歩の途中に同じ車両番号が同じ敷地内に
2台駐車してあったを見ました。しかも並び数字ですよ。(^_^)
こんな事は滅多にみられない光景です。
一台は余所から来た車両、もう一台はここの所有者の車と思われます。
この様なのを見たら何か得した気分です。(*^_^*)




左側の白い乗用車と右側の黒い乗用車

2012年1月16日月曜日

天満池 1月16日

何時もの散歩コースの途中に、法隆寺の北側に天満池と言う大きな池があります。
普段は斑鳩町の田畑の灌漑用水池で満水すが、この時期工事の為池の水は
抜いて有ります。
それでも少なくなった水に、鴨が6羽泳いでいました。
こんな水がないところでも何か餌があるのでしょうか?
近くに水が一杯の池がありますがそちらには一羽の鴨もいませんでした。
この池に、何か魅力があるのかな?


中央点々が6羽の鴨

2012年1月15日日曜日

誕生祝い 1月15日

今日は息子夫婦が私と家内の誕生祝いで昼食会に誘ってくれました。
家内は2度目の外出でしたが人に支えてもらったら車いすなしでだいたい
歩ける様になりました。
食事は、生駒市の北にある「ベーカリーレストラン:サンマルク」でいただきました。
ここは元々パン屋さんですからパンの美味しいのは勿論、料理も
大変美味しくお腹一杯食べ過ぎて夕食はあまり食べられませんでした。
家内も満足して夕方病院に帰りました。感謝、感謝。


ボリューム満点の料理

コースで出てきます

お誕生会の席には大きなキャンドルが

店内は広々としていました

誕生日を迎えた本人には小さなキャンドルが

2012年1月14日土曜日

ひな人形 1月14日

今日孫娘にひな人形を送りました。
売り場に行くと沢山の人形さんが飾って有り、いざ送る段になると、どれを送ろうか
迷ってしまいます。
結局、見た目に女の子らしい華やかなのを選び、そして付属として「名前旗」
「吊し飾り」もセットにして送りました。
見本に出ている商品の中にはすでに売り切れている商品も有り、早い人は
昨年末から購入している人があるそうです。
昔から、「ひな壇は早く飾り、節句が過ぎても飾っていては何時までも嫁に行けない」と言われていましたが、この様な飾り物はいつ見ても華やかで良い物です。



ピンクの旗に名前を書いてくれます

2012年1月13日金曜日

おしゃべり 1月13日

今日の昼間は知人と、そして夜は元会社の同僚と長時間にわたっておしゃべり
しました。
日頃一人でいるとあまりしゃべる機会がありませんが今日は日頃の
約一週間分ぐらいをしゃべり、良いストレス発散になりました。
お付き合いしてくれた方々に感謝、感謝です。


2012年1月12日木曜日

車両番号 1月12日

今日、買い物に行く時、走行中ご覧の様な番号の車両に3台も会いました。
しかも3台とも偶然私の前を走行していました。
以前写真には撮れなかったのですが同じ番号の車両が2台並んで走っているのを
見たことがあります。番号は忘れもしない20-12でした。
偶然とは言えおもしろいですね。






2012年1月11日水曜日

工事再開 1月11日

昨年末から中断していた下水道工事が今日から再開しました。
また、狭いところへ重機が入ってきて地面を掘り起こしたりしています。
時々現場を見るのですが、我々の時代の現場と比べたら今は機械力の差が
格段とすばらしくなっています。
一昔前はほとんど人海戦術の様な形でしたが今はほとんど機械で行っているようです。
これも時代の流れでしょうか?

なお、息子の嫁さんが孫娘のブログも作っています。
一度ご覧ください。

http://babykaho.jugem.jp/?cid=1


2012年1月10日火曜日

散髪日和 1月10日

いつものペースより2週間遅く散髪に行きました。
何やかやと用事が重なり、ついつい行きそびれてしまい、さすがに2週間も遅くなると
うっとうしくなり我慢できなくなりました。
よほど伸びていたのか、終わった後、散髪屋さんから「これですっきりしたでしょう」と
言われました。
散髪の後、何時ものようにお風呂に入り 頭も、体もすっきりして帰ってきました。
今日は久しぶりに暖かく良い散髪日和(?)でした。

2012年1月9日月曜日

えびす祭 1月9日

今日から「斑鳩神社」のえびす祭です。
境内で昨年もらった縁起物を焼く「どんど焼き」をします。
大概は15日に行われますが、当斑鳩神社は今日行うそうです。
朝から、昨日外したお正月飾りを持ってお参りに行って来ました。
大阪の今宮戎が有名ですが、地元斑鳩神社にも朝早くから沢山の人が
お参りに来ていました

2012年1月7日土曜日

初詣 1月7日

今年の初詣は神社三ヶ所を回りました。
まず、元旦は息子の近くの 「薬園八幡神社」、2日目は近所の 「斑鳩神社」、そして今日は斑鳩の代表的な神社 「龍田神社」。
家内の病気回復やその他諸々をお願いしてきました。
あまり沢山の神社にお願いすると神さんも混乱して願い事が薄れるかな?

薬園神社

斑鳩神社

龍田神社

2012年1月6日金曜日

ユーチューブ投稿 1月6日

先日息子の所へ行ったとき約3年前に拾った雀のソラちゃんを撮影しました。
未だに元気に育っています。
ユーチューブに投稿しました。ご覧ください

http://www.youtube.com/user/tmar1460/videos

2012年1月5日木曜日

祝杯 1月5日

今日は嬉しいことが二つありました。
一つは、夕方家内からメールがありリハビリ中、杖なしで一人で歩く事が
出来たそうです。
もう一つは孫娘が今日が生誕半年で今後離乳食に挑戦するそうです。
家内もリハビリで頑張り、孫娘も日に日に成長していっているようです。
わが家にも徐々に春が訪れているようです。
夕食の時、ワインを買ってきて一人で祝杯を挙げました。


2012年1月4日水曜日

自動車の故障 1月4日

今日は仕事始め。道路は車が混んでいました。
私の車はダイハツの軽自動車ですがエンジンはターボエンジンの為
大変出足がよく信号待ちをしていても、ダッシュは抜群でしたが今日走行中、
急に出足が悪くなりエンジン音も何か異音がしました。
急遽修理屋さんに駆け込み見てもらった所、プラグが3本有る内の1本が
全然機能していないとの事でした。
至急修理を依頼しましたが今日まで部品屋さんが休みのため部品がそろわず
修理できないとのことで部品が入り次第修理することにしました。
通常走行には問題ないだろうと言われそのまま乗って帰りましたが走っていても
加速が効かないので不便この上なしです。
それと修理代が約4万円ほど掛かり思わぬ出費です。
そろそろ新車に買い換える時期かな?

2012年1月2日月曜日

すごい単車 1月2日

今日、買い物に行ったホームセンターの駐車場ですごい単車を見ました。
ハーレーダビットソンで形式は分かりませんが、素人目が見ても
日本に数台しかなく、値段も高級乗用車並みの値段がするでしょう。
しかも、前方に張って有るカバーがルイビトンですよ。
世の中にはこう言うマニアがいるのですね。



2012年1月1日日曜日

謹賀新年 1月1日

明けましておめでとうございます。
今年もこの日記は出来るだけ更新しますのでよろしくお願いいたします。

今日は家内を連れて息子夫婦の所へ行き昼食を一緒にいただきました。
2ヶ月半ぶりの外出で本人も張り切っていました。
思ったよりしっかり歩ける様になり本人は出来るだけ自分一人で
歩こうとするのですが、側から見ていると何となく危なっかしくてはらはらします。
もし転倒して骨でも折れば一巻の終わりで、それこそ寝たっきりになっては大変な事になります。
本人の張り切りは分かるのですがちょっと心配です。

食事の後、近くの薬園八幡神社(大和郡山市)にみんなそろって初詣に行きました。
今年は絶対に良い年になってほしいものです。